ハーバリウムの作り方!100均材料で上手く浮遊させる方法はコレ

更新日:

ハーバリウムの作り方!100均材料で上手く浮遊させる方法はコレ

 
ここ数年で、人気を集めている「ハーバリウム」

お花の美しさを瓶に閉じ込め、オイルの中でゆらゆらと ...
この何とも言えない癒やし感を、長い間楽しめるのが魅力ですよね~♪

 
そんなハーバリウムを「自分で作ってみたい!」と思い、
作ってみたものの、お花がプカプカ浮いてしまう(汗)。

浮いてきてしまわない様に、どんどん詰めて、
最後には、瓶の中がパンパンになってっしまったり ...(泣)

 
「瓶の中で、上手く浮かせることができない!」

そんな悩みを解決する簡単な方法は ...

実は あるんです!!

 
なんと、オイルも使わないで、
簡単にできる『ハーバリウムの作り方』、
驚くほど上手く浮遊させることができる「裏技」をご紹介します。

 
すべて100均の材料で手作りできるので、
たった数百円で、ハーバリウムが作れてしまいます。d^^

吹き出しicon「L01」

簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね~♪


Sponsored Link

「100均材料」で作るハーバリウム

最近では、100均ショップでも、
いろいろな「ハーバリウムの材料」が売られています。

「ハーバリウム用のオイル」も売っていますが、
1個の量が少なく、小さい瓶でも5~6個はいるのではないでしょうか?

 
そして、実際に手作りの際には、
「上手く宙に浮かせることができない!」という問題も!

せっかくのお花が、
底に沈み過ぎたり... プカプカ浮いてしまったり...
こんな状態になってしまう事も、少なくなのではないでしょうか?

 
そこで、今回は...

吹き出しicon「L01」

オイルの替わりに、「水」「あるもの」を使って、
『お花を簡単に浮遊させる方法!』を伝授しましょう。d^^

 
「100均材料」で作るハーバリウムの作り方

 

この方法は、オイルを使って作る方法とは異なる作り方です。

よくある一般的な方法で作りたい場合は、
別記事『ハーバリウム用オイルを 100均アイテム代用する方法
を、参照してみてください。

 

「ハーバリウム」とは

現在、一般的に「ハーバリウム」と呼ばれているのは...

「プリザーブドフラワーや、ドライフラワーなどをガラスボトルに入れ、
観賞目的で専用のオイルに浸されている物」
を指す言葉として使われていますね。

 
ですので、今回の作り方を、

  • 「これは、思ってた作り方と違う!」
  • 「それは、単なるハーバリウム風じゃん!」

と思う方も、、もしかしたら いるかもしれませんね?

 
しかし!

そもそも『ハーバリウム』とは、「植物標本」を意味し、
もともとは、研究のために植物を乾燥させた「標本の集積」を表す言葉です。

吹き出しicon「L01」

なので、今回ご紹介する方法も、
「ハーバリウム風」ではなく、立派な『ハーバリウム』なのです!

 

すべて100均アイテム♪「ハーバリウムの作り方」!

前置きが少し長くなってしまいましたが ...w

さっそく、100均アイテムで簡単に手作りできる
「ハーバリウムの作り方」を見ていきましょ~ d^^

 
冒頭でも触れましたが、今回使用する「あるもの」とは、
ズバリ!『プラントビーズ』です。d^^

吹き出しicon「L01」

ちなみに、「プラントビーズ」は植物を栽培する時に
水を含ませて使用する、ゼリー状のビーズ(1cm程度の球体)です。

 
つまり ...
「瓶の中に入れた植物を、プラントビーズで固定し、
 水を入れることで、ブランドビーズを見えなくする!」という事なんです。d^^

 

準備「必要な100均材料」

まずは、
今回の作り方で使用する「100均材料」を見てみましょう♪


手作りハーバリウムの作り方「必要な100均材料」

【使用する100均材料】

  • 小瓶
    ・・・密閉できるガラス瓶
     
  • プラントビーズ
    ・・・無色透明のもの
     
  • 造花やドライフラワー
    ・・・小さいサイズのもの
     
  • ガラス玉(無くても可)
    ・・・ビーズなどお好みで


※お花を選ぶ時は、は、必ず小さい物を選んでください。
 (瓶のサイズに対して小さめのほうが、より浮遊感がでます!)

※お花は、造花とドライフラワーを使いましたが、
 あまり着色が多いものは、色落ちする可能性があります。d^^
 (逆にそれを利用したりもできるので、後述しますねっ♪)

 

吹き出しicon「L01」

材料はこれでOKですが、
それ以外の道具類として「ピンセット」「細い棒」を使用します。


Sponsored Link

「ハーバリウム」の作り方手順

では、
さっそく、作り方の手順に沿って見ていきましょう♪

といっても、作り方自体は「超簡単」なんです!

吹き出しicon「L01」

しかし、コツやポイントをおさえておくことで、
仕上がったハーバリウムの完成度が、さらにUPしますよっ d^^

 
簡単なハーバリウムの作り方「手順」


  • 100均材料で作る「ハーバリウム」の作り方 手順1~3

  • プラントビーズを、瓶の底が埋まるぐらい入れたら、
    メインになる花を1つ入れます!
     

  • その上から、またプラントビーズを少し入れます!

    作り方のコツ

    プラントビーズをたくさん入れてしまうと、
    中に入れた花の間隔が空き過ぎてしまいます。d^^

  • 花やグリーン、パールなどを1つずつ入れます!

  • 100均材料で作る「ハーバリウム」の作り方 手順4~6

  • また、プラントビーズを少し追加して、隙間を埋めるように入れいきます!

    作り方のコツ

    この時点では、
    まったくイメージがわかない状態でも大丈夫です。d^^

  • 瓶の8分目まで水を入れたら、細い棒などでつついて泡を抜きます!

    作り方のコツ

    花の下などによく泡ができるので、花を棒で押しましょう。
    また、配置やバランスの悪い花なども、棒で位置を整えます。d^^

    ※プラントビーズが傷つくと、透明にならないので、
     先端の尖った棒は避け、先の丸くなった箸などを使用しましょう♪


  • プラントビーズをいっぱいまで入れ、水もスレスレまで入れたら、
    瓶の蓋をして『完成』で~す!!

    作り方のコツ

    花などが少ない場合は、好みで足してください。d^^

 
プラントビーズと水は、空気が入らないように、
できるだけたくさん入れて、瓶を密閉するようにしましょう♪

吹き出しicon「L01」

空気が入ってしまう隙間があると ...
瓶を傾けたりした時に気泡が動いて、プラントビーズの隙間に挟まり、
透明感が損なわれてしまう!という場合があります。

 

ハーバリウムの作り方「色落ちを利用する」!


100均材料で作るハーバリウムの作り方「色落ちを利用する!」

 
材料のところでも少し触れましたが ...
あまり着色が多いものは、色落ちする場合もあります!

しかし、逆にこの色落ちを利用して、
色付きのハーバリウムを作る!ということもできるのです。d^^

 
色落ちして、そのままでは色が濃すぎる(写真左)場合...
中の水を適量捨てて、また水を追加することで、
お好みの色合い(濃さ)に、調節することができます(写真右)。

もちろん、色落ちした水をすべて入れ替えれば、
プラントビーズが染まっていない限り、再びクリアに戻すこともできます。

吹き出しicon「L01」

瓶の中身は、専用の「オイル」ではなく『水』なので、
何回か行なっても、コストはかからない!という点もGoodですよっ♪


Sponsored Link

-ガーデニング, ハンドメイド・DIY, ハーバリウム
-, , , ,

Copyright© Let's!ガーデニンGooooods♪ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.