今回は、100均のクラフトパンチを使って手作りする、
『紫陽花(あじさい)の作り方』をご紹介していきます♪
100均のクラフトパンチ
100均で入手できるクラフトパンチは、
小さいサイズのものばかりですが、当然 1個 100円(税別)で買えます。d^^
品質は値段なりなんですが...
得した気分で、いくつかまとめて買ってしまいます w。
ところが、いざ使おうとすると、
やはりそのサイズがネックとなって、なかなか使い勝手が...(汗)
ならば、その小ささを利用して!
という逆転の発想で、紫陽花を手作りしてみました♪
Sponsored Link
クラフトパンチで作る「紫陽花(あじさい)」の作り方
今回作り方をご紹介する「紫陽花」の場合、
必要なクラフトパンチは、たったの1種類だけ。d^^
しかも、
サークル型(丸型)なので、気合があれば「手作業で~!」
流石にしんどいと思うので、
クラフトパンチは、100均で買いましょう w。
必要な材料類
というワケで、
まずは、必要な材料や道具類から!
- 色画用紙(3色)
- 100均クラフトパンチ「サークル型(丸型)」
「土台部分」
- 球体発泡スチロール(直径5cm)
- リボン(幅1cm × 長さ120cm程度)
【必要な道具類】
- グルーガン
- ボンド
- 両面テープ
- ピンセット
- 千枚通し(爪楊枝でもOK!)
これらの材料や道具類は、すべて100均ショップで購入できます d^^
紫陽花を手作りする工程
準備ができたら、さっそく手作りしていきますが...
その前に!
まずは、『手作りする工程』を把握して、全体の流れを理解しておきましょう。d^^
【紫陽花を手作りする工程】
- 1. 「花」を作る! ≫ 「紫陽花の花」の作り方 手順 へ
クラフトパンチで花のパーツ(紫陽花)を15個作ります。
↓ - 2. 「土台」を作る! ≫ 「土台」の作り方 手順 へ
球体発泡スチロールで土台を作って、紫陽花を付けます。
↓ - 3. 「葉っぱ」を作る! ≫ 「葉っぱ」の作り方 手順 へ
紫陽花の葉を作り、本体に付けて完成させます。
Sponsored Link
紫陽花の作り方手順
では、
それぞれ手順に沿って、一緒に作っていきましょう♪
100均クラフトパンチの大きさでは、分かりにくいので、
折り方の部分は、大きい折り紙を使って解説していきますねっ d^^
- ①
「ピンク40枚」「紫20枚」の丸型を、
サークル型のクラフトパンチを使ってくり抜きます!作る際のコツ・ポイント
今回は、ピンク10個(40枚)・紫5個(20枚)ですので、
この枚数を使って、紫陽花を作っていきます♪数はお好みでOKですが、花1個あたり4枚の丸型が必要になります d^^
- ②
下半分に折ったら、さらに半分(4分の1)に折って開きます!
- ③
下半分を中心に向かって半分に折り曲げたら、
今度は、横半分に折り跡を付けて開きます!
- ④
折り曲げた下の部分にボンドを塗ったら、横に半分に折って貼り付けます!
- ⑤
花の中を開いたら、すべての折り目から内側に向けて折り直します!※これと同じ物を「4個」作ります。
- ⑥
外側(貼り付けた側)にボンドを塗って、手順⑤で作った4個を、
順番に付けていけば、紫陽花の花パーツは「完成」です!※同様の手順で、合計「15個」作ってください。d^^
続いて、土台の部分を作ります♪
ちなみに、『つまみ細工で作る紫陽花の作り方』でも、
この土台に似た作り方を紹介していますので、
そちらの記事も、ぜひ参考にしてみてくださいね~ d^^
- ①
半分にカットした「直径5cmの球体発泡スチロール」の
下側(カットした方)から約1cmの所に、1周ぐるりと印をつけます!作る際のコツ・ポイント
まずは、目安の印を数カ所つけておいてから、
マジックを固定して、半球をクルクル回すときれいに線が引けますよっ d^^ - ②
描いた線に沿って、カッターでカットします!作る際のコツ・ポイント
一気にカットするのではなく、少しずつ回しながらカットしましょう d^^
- ③
カットした半球の裏側に両面テープを貼り、
リボン(1cm幅)の先を中心に貼ったら、半球をくるっと1周します!作る際のコツ・ポイント
リボンは、少し強めに引っ張りながら巻いていきましょう♪
大雑把でいいので、裏面全体に両面テープを貼れば、
リボンを巻く時に固定されるので、ズレにくくなりますよっ d^^
- ④
前に巻いたリボンより少しズラしながら、2周目以降も巻いていきます!作る際のコツ・ポイント
リボンを巻いていく幅が狭いと、リボンの長さがたくさん必要ですが、
幅を広げ過ぎても、リボンが上手く巻けずに浮いてしまうので、
長めのリボンをカットしないで使う方がいいかもしれません d^^ - ⑤
すべて巻き終わったら、裏側(平らな面)でリボンをカットして、
グルーガンで留めれば「土台」はできあがりです!作る際のコツ・ポイント
ほつれ止めが必要な場合は、ライターで軽く炙っておきましょう d^^
- ⑥
作った土台に、全体のバランスを見ながら、
紫陽花をグルーガンで付けていけば、土台部分は「完成」です!作る際のコツ・ポイント
今回は、「ピンク10個・紫5個」にしましたが、お好みでOKです d^^
最後に、葉っぱを作って完成させましょう♪
- ①
「縦7cm×横9cm」にカットした色画用紙(緑色)を、
半分に折って、もう1度半分に折り曲げ4等分にします!
- ②
開かない側の角(紙の中心)を軸に折って、対角線の跡を付けます!作る際のコツ・ポイント
開くと「米マーク」の形になる様に折り曲げてください d^^
- ③
跡(折り目)を付けた線を中心にして、
紙いっぱいに葉っぱの形を描き、ハサミでカットします!作る際のコツ・ポイント
根本部分が離れてしまわない様、注意しましょう♪
ギザギザになっていれば葉っぱに見えるので、
そのまま下書きなしで、直接カットしてもOKですよっ d^^
- ④
1回開き、片方の葉っぱ(2枚)を半分に折ったら、
葉の先から斜めに折って、蛇腹折りにしていきます!作る際のコツ・ポイント
蛇腹に折り曲げると、分厚くなるので1回(2枚)開いて折っていきます d^^
- ⑤
葉の根本まで折り、反対側も同様に折って跡を付けたら開きます!
- ⑥
葉っぱを1枚切り落とし(3枚の葉にする)、
先ほど作った本体の裏側に、グルーガンで付ければ『完成』です!
お疲れさまでしたっ m(_~_)m
最後にちょっとした豆知識を...
便宜上、記事中では「紫陽花の花」と記述していますが、
この花っぽい部分、実は『額』って知ってました!? d^^
Sponsored Link