紙を編んで作るリースの作り方!手順がわかれば超簡単で低コスト♪

更新日:

紙を編んで作るリースの作り方!手順がわかれば超簡単で低コスト♪

 

紙で手作りするリース「ペーパーリース」

紙で作るリースと言うと... その名のとおり、
紙を使ってクラフトしたり、飾り付けしたりするリースが多いと思います。

また、
紙ナプキンや、ティッシュなどで装飾するペーパーリースもありますねっ。d^^

 
しかし今回は、それらのリースとは異なった、
を編んで作るリースの作り方をご紹介します♪


Sponsored Link

紙を編んで作るリースの作り方

「紙を編んで作るってどういうこと?」と、
一瞬「・・?」となってしまうかもしれませんが...

短冊状の紙(画用紙)を繋ぎ合わせながら、棒状に編んでいき、
最後にその両端を接着して、リースの形状に仕上げるだけなんです。d^^

吹き出しicon「L01」

基本の編み方がわからないと、少し戸惑ってしまうかもしれませんが、
手順写真に沿って1段目ができれば、あとは同じ手順を繰り返すだけですよ♪

必要な材料類

まずは、必要な材料類の確認をしておきましょう!

といっても、
『色違いの画用紙』『リボン』さえあれば作ることができるんですが... w。
 

【準備するもの】

紙を編んで作るリースの作り方!「必要な材料・道具類」

  • 色画用紙「赤・黒」(幅1.5cm×約90本)
  • リボン(幅6mm×30cm程度)
  • ハサミ
  • カッターナイフ
  • 定規
  • ボンド

※100均の色画用紙『赤・黒 各2.5枚程度』幅1.5cmでカット(各色45本)して、
 「直径11cm程度のミニリース」が作れます。d^^

吹き出しicon「L01」

これ以上枚数を増やすと、リースが重みで楕円になってしまうので、
2枚目(画用紙)を編み終わったら、
それ以降は、確認・調節しながら編んでいきましょう d^^


Sponsored Link

リースのカラーバリエーション

使用する画用紙のカラーや配分によって、
当然、仕上がり(リース)のイメージも異なります。d^^

 
今回は、赤と黒2本ずつで編んで作りましたが、
カラー配分による模様の違いを、参考にしてみてください♪

【カラー配分による模様の違い】

紙を編んで作るリースの作り方!「リースのカラーバリエーション」

写真左側から...

  • 赤 2本 / 黒 2本 (← 今回はコレ!)
  • 赤 1本 / 黒 1本 / 水色 1本 / 黄色 1本(4色)
  • 赤 1本 / 黒 3本(2色配分違い)

 

ペーパーリースの作り方手順

では、写真を参考にしながら、
手順に沿って、いっしょに作っていきましょう♪

吹き出しicon「L01」

手順説明の写真(途中まで)は、
赤と黄色のペーパーを使って解説しています。d^^


  • 紙を編んで作るリースの作り方!手順1~3

  • 赤のリボンを横に置き、黄色のリボンを写真の様に跨いで折ります!

    作る際のコツ・ポイント

    リボンの中心と中心を重ねましょう d^^


  • 後ろの黄(右側)を手前に折り、赤(右側)の下をくぐらせて輪を作ります!

    作る際のコツ・ポイント

    輪を作ったら、手で押さえておきましょう d^^


  • 赤(右側)を後ろ側から左に折り返します!

    作る際のコツ・ポイント

    1番下を通して折り返しましょう d^^


  • 紙を編んで作るリースの作り方!手順4~6

  • 折り返した赤(右側)の先を、手前側に再び折り返したら、
    手順②で作った黄(右側)の輪に通して引っぱります!
     

  • 黄(右側)の先を引き締めたら、最初の四角ができあがります!
     

  • 次に、作った四角を裏返して黄(下側)を左上に折ります!

    作る際のコツ・ポイント

    リボンで折った場合は、折り目が付きにくく、
    フワッと戻ってしまうため、指でしっかり押さえながら折り曲げましょう d^^


  • 紙を編んで作るリースの作り方!手順7~9

  • 続いて、赤(左側)を右上に折ります!

    作る際のコツ・ポイント

    「黄(下側)→ 赤(左側)→ 黄(上側)→ 赤(右側)」の順に、
    時計回りで編んでいきましょう d^^


  • さらに、次の黄(上側)を右下に折ります!
     

  • 最後の赤(右側)は、
    手順⑥で折った黄(下側)の下にくぐらせて引いたら、1段目が完成です!

    吹き出しicon「L01」

    実際には、赤と黒の2色で編んでいきます。 d^^


  • 紙を編んで作るリースの作り方!手順10~12

  • 手順⑥~⑨を繰り返して、18cmの長さになるまで編んでいきます!
     

  • 輪を作ってリースを完成させていきましょう♪

    編み終わりのペーパーを、はみ出ない位置でカットし、
    1本のペーパーにリボンを跨がせて、本体に貼り付けます!


  • 貼り付けた面全体にボンドを塗ったら、
    編み始めの面とリング状に貼り合わせて、輪を作ればリースの『完成』です!

    作る際のコツ・ポイント

    渦巻き状に編みあがっていきますが、
    貼り合わせる時に、真っ直ぐになってしまう場合があります。d^^

    どちらで貼り合わせても構いませんが...
    渦巻き状に貼り付けた方が、キレイな仕上がりに見えると思いますよ♪

紙を編んで作るリースの作り方「クリスマスリースにアレンジ」
 
仕上げに、パールチェーンリボンの装飾を付ければ、
ご覧の様に『クリスマスのリース』として飾れます。d^^

クリスマスが過ぎたら、今度は...
「水引を付けるだけで『お正月のリース』としても飾る!」
といった様に、少しのアレンジで長い期間リースを楽しむ事ができますよ~♪


Sponsored Link

-ハンドメイド・DIY, フラワーリース
-, , , , ,

Copyright© Let's!ガーデニンGooooods♪ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.