粘土で作る「チューリップ」の作り方!ちょこんと飾れるミニチュア♪

更新日:

粘土で作る「チューリップ」の作り方!ちょこんと飾れるミニチュア♪

 
樹脂粘土で作る作品は、
とても細かいところまで、鮮明に作れるところが魅力です♪

しかし、
細かい部分が上手く作れなかったり...
どうやって作ればいいか分からなかったり...

といったことで、戸惑ってしまった場合、
まずは、簡単な花をミニチュアにして「小さく作る練習」をしましょう。d^^

 
そこで今回は、
樹脂粘土を使った『ミニチュアのチューリップの作り方をご紹介します!

吹き出しicon「L01」

小さく作れば、当然コストもかからないので、
たくさん作って飾るのも、けっこうかわいいと思いますよ~♪


Sponsored Link

「樹脂粘土」で作るチューリップ

樹脂粘土を使って、初めて作品を作る方や、
細かい部分を作るのが苦手な方には、
簡単に作れて、かわいらしい花の『チューリップ』がおすすめです。

吹き出しicon「L01」

なぜなら、チューリップは花びらの数も少なく、
花の形やバランスも、比較的取りやすいからです。d^^

 
さらに...
今回作り方をご紹介する「ミニチュアのチューリップ」を作る事で、
細かく作る練習にもなりますし、飾ってもかわいい作品が作れるという訳です♪

 

粘土で作る「チューリップ」の作り方

作る前に、まずは準備をしていきますが、
必要な材料類はもちろん、水を絞ったタオルを用意しておきましょう!

吹き出しicon「L01」

樹脂粘土は、すぐに乾いてしまうので...

作業中は、水を絞ったタオルの上に、
樹脂粘土を置いておくだけで、乾燥しづらくなり固くなりにくくなります。

 
では、いつもの様に『必要な材料』類から見ていきましょう!

必要な材料

【必要な材料】


「粘土で作る「チューリップ」の作り方(必要な材料)」

  • 樹脂粘土(赤・緑)
  • フラワー用ワイヤー(サイズ:#20/長さ:5cm)
吹き出しicon「R02」

粘土の貼付けには、「速乾ボンド」を使用します d^^

こちらの商品は、100均ショップで購入する事ができます。

使用するワイヤーは、100均ショップのもので構いませんが...
細過ぎると、簡単に曲がってしまいますし、
太すぎると茎が太くなってしまうので、太さに注意してください。

 
上記の他に、「クリアファイル」「ヘラ類」「カッター」を使用します!

吹き出しicon「R02」

ボンド以外の道具類は、なくても作ることができますが、
簡単できれいに仕上がるので、使用することをオススメします。d^^

ちなみに、これらの物も100均ショップで購入できますよ~ ♪


Sponsored Link

チューリップの「作り方手順」

それでは、さっそく作っていきましょ~♪

 
【樹脂粘土で作る「チューリップ」の作り方】


  • 粘土で作る「チューリップ」の作り方 手順1~3

  • 5cmにカットしたワイヤーに、緑の樹脂粘土(適量)を巻くように付けます!

    作る際のコツ・ポイント

    ワイヤーが見えなくなる様に、全体的に巻いてください d^^


  • ワイヤーに付けた樹脂粘土を、指で押さえて伸ばしながら整えます!

    作る際のコツ・ポイント

    できるだけ細くなる様に、指で整えてください d^^


  • クリアファイルの上で転がしながら伸ばし、はみ出た両端はカットします!

  • 粘土で作る「チューリップ」の作り方 手順4~6

  • 5mm程度に丸めた緑の樹脂粘土を、先程作った棒の先に付けます!

    作る際のコツ・ポイント

    この部分に花びらを付けていくので、棒の先端にしっかり固定してください d^^


  • 次は「花びら」を作っていきます d^^

    3mm程度の赤の樹脂粘土を、小さい楕円の形に丸めます!

    作る際のコツ・ポイント

    あまり大きいと花が大きくなってしまうので、
    樹脂粘土の量を調節しながら作ってみてください d^^


  • 丸めた楕円の樹脂粘土を、クリアファイルに指で押し当て潰します!

    作る際のコツ・ポイント

    長い方が1cm程度になる様に潰してください d^^


  • 粘土で作る「チューリップ」の作り方 手順7~9

  • 先の丸い棒などを使って、指に押し当てる様に丸みを付けます!

    作る際のコツ・ポイント

    全体的に丸くするのではなく、
    写真の様に、「雫の形」になる様に片方だけ丸めてください d^^


  • 手順⑦の花びらを4個作ったら、
    手順④で作った茎の玉の部分にボンドを塗って、花びらを付けます!

    作る際のコツ・ポイント

    ボンドはたっぷり付けた方が、花びらが安定して付けやすかったです d^^


  • さらにボンドを塗って、同様に花びらを4枚付けていきます!

    作る際のコツ・ポイント

    1枚目の花びらに少し被る様に付けていき、
    最後の1枚は、1枚目に付けた花びらを被せて1周する様に付けてください d^^


  • 粘土で作る「チューリップ」の作り方 手順10~12

  • 今度は「葉っぱ」を作っていきます!

    緑の樹脂粘土を適量とり、中心が少し膨らむ様に細長く(5cm程度)伸ばします!

    作る際のコツ・ポイント

    プレスしてから整形のためにカットするので、樹脂粘土の量は適量でOKですが、
    「7mm程度の玉が作れるくらい」の大きさを目安に伸ばしてください d^^


  • クリアファイルに挟んで平らにプレスします!
     

  • 片方の先端が尖る様に、カッターでカットします!

    作る際のコツ・ポイント

    葉っぱの長さ(約5cm)幅(約1cm)を調節しながらカットしてください d^^


  • 粘土で作る「チューリップ」の作り方 手順13~完成

  • 写真の様に、葉っぱを丸めて包まった形を作ります!

    (※これを2枚作りますが、1枚だけの葉にしても構いません。)

    作る際のコツ・ポイント

    ストローの様な筒状に丸めると、形がきれいに作れます d^^


  • 葉っぱの根元部分(尖っていない方)にボンドを塗って、茎に貼り付けます!

    作る際のコツ・ポイント

    葉っぱは、花より少し下になる様に付けるとバランスが取れます d^^


  • 反対側にも1枚付ければ『完成』で~す!!

 

粘土で作るチューリップの作り方「さいごに」

簡単に作れたと思いますが、どうでしたか!?

 
今回作ったチューリップを、
かわいく飾れる様に、アレンジしてみました w。

粘土で作るチューリップの作り方!「簡単なアレンジ例」

 
作り方は、これまた「超~簡単」

ペットボトルのキャップに、粘土を詰めてボンドを塗り、
フェイクモスを貼り付けて、チューリップ2本を刺しただけです。

 
この様に、ちょっとひと手間加えるだけで、
どんなところにも、ちょこんと飾ることができますよ d^^

こちらも、ぜひ作ってみてくださいね~♪

 

吹き出しicon「L01」

樹脂粘土で作る花は、
いくつか作っているうちに、いつの間にか作れる様になります。

また、小さい作品を作っていれば、
細かい部分も、自然に作れる様になると思いますよ♪


Sponsored Link

-ハンドメイド・DIY, 粘土(クレイフラワー)
-, , , , , ,

Copyright© Let's!ガーデニンGooooods♪ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.