バラのドライフラワーアレンジメント♪作り方と保存方法はコレ!

更新日:

バラのドライフラワーアレンジメント♪作り方と保存方法はコレ!

 
誕生日に、齢の数だけ「バラの花」を貰った!

な~んて、よく聞きますが...
私は、長年花屋さんで働いていたので、
「バラの花束」なんて貰ったことはありません(泣)。

プレゼント用の花束や、
アレンジメントは、たくさん作ってきましたが... w

 
「誕生日にバラの花をプレゼント」なんて、嬉しいですよね~♪

そんな「記念のバラの花」の場合は、
特に、長く楽しめたらと思いますよね?

しかし、
残念な事に花の命は短く、すぐに枯れてしまいます!

 
でも、
「どうしたらいいのか分からない...」
「きれいなままなんてできるの...?」
などと思っているあなたに『朗報』です。d^^

 
実は、
「きれいなままで、長く楽しむ方法」があるんです!

その方法とは...
『ドライフラワー』にして、長期間の保存を可能にすることです。

 
ということで今回は、
バラのドライフラワーアレンジメント」の作り方を解説します!

吹き出しicon「L01」

さらに、
より良い状態で、長く保存するための「保存方法管理の仕方)」も、
紹介しますので、ぜひ参考にして 思い出を長く楽しんでくださいねっ♪


Sponsored Link

貰ったバラの花をドライフラワーに!

『ドライフラワー』にする一般的な方法は、
「そのまま吊るしておく方法」なんですが...

残念ながら、この方法では、
色や形をそのまま綺麗に!とはいきません。d^^

 
きれい、且つ 長く楽しむ事ができるのは、
やはり「シリカゲルを使ってドライフラワーにする方法」だと思います。

 
今回の場合も、
きれいに長く飾りたい!という目的なので、
シリカゲルを使って、バラをドライフラワーにしました!

 

シリカゲルを使って、ドライフラワーにする際に、
忘れてはならない注意点は、必ず「しっかり乾燥させる!」という事です。

吹き出しicon「L01」

乾燥が足りずに水分が残っていると、
形が崩れてしまうばかりか、カビの原因にもなってしまいます。

さらに、変な匂いも残ってしまいます。d--;

 

ドライフラワー(シリカゲル)の作り方♪バラを2つの方法で比較!

 
シリカゲルを使った バラのドライフラワーの作り方』や、
シリカゲルを電子レンジで使う場合の ドライフラワーの作り方』については、
別記事で詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。d^^

 

バラの花のドライフラワーアレンジメント

一般的に、アレンジメントを作るには、
容器の中に「オアシス」という吸水スポンジを使います。

その場合、花をワイヤリング(ワイヤーを付ける)して、
オアシスに刺していく手順となり、難易度が少し高くなってしまいます!

 
そこで、「初心者でも簡単にできる方法はないか?」
とあれこれ考えた結果...

100均ショップで売っている
『発泡スチロールブロック』を使って手作りする事にしました。d^^

 

準備するもの

まず初めに、「準備するもの」を紹介しておきましょう♪


バラのドライフラワーアレンジの作り方「準備するもの」

  • ドライフラワー
    • バラ(黄×2、赤×1、ピンク小×2)
    • カスミ(少々)
    • ハイブリッドスターチス(少々)
  • 容器(好みのものでOK)
  • 発泡スチロール(ブロック黒)
  • リボン(白・1.2cm幅)
  • グリーンモス(少々)
  • ラズベリーピック(3個)
  • ワイヤー(少々)


 ※ 土台にしっかり固定するために「グルーガン」を使用します!

吹き出しicon「L01」

「ドライフラワー」を除けば、
これらは、すべて100均ショップで入手する事が可能です!

 

「アレンジメントフラワー」の作り方!

今回手作りする、
ドライフラワーの『アレンジメントフラワー』

作業の流れ(工程)は、以下の様に作っていきます。

  • 0. バラをドライフラワーにする!
      ↓
  • 1. リボンを作る!
      ↓
  • 2. 容器土台を作る!
      ↓
  • 3. 土台に花・リボンを付ける!

 

吹き出しicon「L01」

事前に、バラの花を「ドライフラワー」にさえしておけば、
意外と簡単に作ることができてしまいますよっ。d^^


Sponsored Link

アレンジメントフラワーの作り方 手順1「リボンの作り方」

まずは、花の隙間を埋めるための
「リボン」を、先に作っておきましょう。d^^


  • 100均材料で手作りできる♪バラのドライフラワーアレンジの作り方「リボンの作り方」手順1~3

  • 5cm程のループを作ったら、その中心を挟んで持ちます!
     

  • さらに、そのループより両端1cm程大きいループを作り、
    それらの中心を、ワイヤー(6cm程度)で巻いて留めます!

    ※これと同じものを「7個」作ります!
     


  • 今度は、20mのリボンの中心を、
    6cm程度のワイヤーで巻いただけのものを「2個」作ります!

    吹き出しicon「L01」

    花の隙間が多い場合は、リボンの数を増やしてください。
    また、カラーや形を変えたりしても、もちろんOKですよ~♪

 

アレンジメントフラワーの作り方 手順2「容器土台の作り方」

次に、土台となる部分を作っていきますが...

最終的には、花やグリーンなどで隠れてしまうので、
ブロックは、大雑把にカットしてしまっても構いません。

吹き出しicon「L01」

ただし、隙間はしっかりグリーンモスを詰めてください。d^^


  • 100均材料で手作りできる♪バラのドライフラワーアレンジの作り方「容器土台の作り方」手順1~2

  • ブロックに容器を乗せて型を取り、大体の形にカットしたら、
    容器の中にすっぽり入るぐらいに、少しずつカットしていきます!

    作る際のコツ!

    ブロックの四方は、容器との隙間を1cm弱あけてください。

  • 「グリーンモス」を、容器との隙間に詰めます!

    作る際のコツ!

    隙間に入れる時は、定規などで押すと入れやすいですよ d^^

 

アレンジメントフラワーの作り方 手順3「土台に花とリボンを付ける」

最後は、土台に付けて完成させましょう♪

グルーガンで付けていくので、簡単に固定する事ができます。d^^


  • 100均材料で手作りできる♪バラのドライフラワーアレンジの作り方「土台に花とリボンを付ける」手順1~3

  • 「赤いバラ(1本)」と「黄色のバラ(1本)」を、
    容器の角に三角形に配置して、グルーガンで付けます!

    作る際のコツ!

    配置に迷った場合は、
    この様に、まず「三角形」に配置すればバランスがとりやすいですよ d^^

  • 対角の位置に、「小さいピンクのバラ(2本)」をグルーガンで付けます!
     

  • 「リボン」は、まず四つ角に刺してから、
    残りのリボンも隙間に刺して、ボリュームを出します!

  • 100均材料で手作りできる♪バラのドライフラワーアレンジの作り方「土台に花とリボンを付ける」手順4~6

  • 「ラズベリーピック」を、外側の隙間に刺していきます!

    作る際のコツ!

    ラズベリーピックは、最初からワイヤーが付いているので、
    3cm程度にカットして、そのまま刺すだけです。d^^

  • 全体のバランスを見ながら、
    「ハイブリッドスターチス」を、花の隙間にグルーガンで付けていきます!

    作る際のコツ!

    バラの高さと同じぐらいになる様、調整しながら付けていきましょう。d^^
    吹き出しicon「L01」

    隙間を埋める小花には、
    スターチスなどが、簡単できれいなドライになるのでおすすめです♪


  • 手順②で、ピンクの小さいバラを配置した角に、
    中心をワイヤーで巻いたリボン(2本)を刺して、アクセントにします!

  • 100均材料で手作りできる♪バラのドライフラワーアレンジの作り方「土台に花とリボンを付ける」手順7(完成)

  • 仕上げに、「カスミ」を容器の周りに刺したら『完成』です!!

    作る際のコツ!

    全体の大きさがひと回り大きくなる様に、バランスを見ながら付けまていきましょう♪
    吹き出しicon「L01」

    カスミは、グリーンモスに刺していきますが、
    もし、抜ける場合はグルーガンで付けて固定しておきましょう!

 

手順ごとの写真で、詳しく説明しましたので、
一見、工程が多そうに思えてしまうかもしれませんが...

思っていたより、意外と簡単に作れたのではないでしょうか?

 
今回ご紹介したのは、一例ですので、
バラやその他の花の「色」「大きさ」などによっても、異なると思います。

吹き出しicon「L01」

もちろん、お好みで簡単にアレンジ可能ですが、
その際も、本数や配置によってバランスを変えるだけなので、
作り方の手順は、参考になるのではないかと思います。

 

「ドライフラワーアレンジ」の保存方法!

記念のバラの花で、
「ドライフラワーアレンジ」が作れましたねっ♪

これで、
「ドライフラワーだから、永遠にそのまま飾れる!」
と思っている方も、少なくないのではないでしょうか?

 
しかし、残念ながらそうとは言えないのです。

 
いくら「ドライフラワー」といっても、
管理の仕方や、ドライフラワーの種類によっては、
2~3ヶ月で、ボロボロになってしまう場合もあるんです。

吹き出しicon「L01」

ですが、逆に『管理』さえ上手くできれば、
「ドライフラワーを何年も長く楽しむ」ことができるんです。d^^

 
やはり、せっかく作った「ドライフラワーのアレンジ」なので、
きれいなまま、長く楽しみたいですよね~♪

という事で、
その管理の仕方(保存方法)を、最後に紹介しておきます。d^^

 
特に気をつけるべきことは、以下の「3つ」です!

 
『ドライフラワーにとって絶対ダメな3つのこと!』

  • 【高温多湿】
     
    ドライフラワーは、湿気に非常に弱いので、
    湿度の高い場所に置いてしまうと、「カビや害虫がわく原因」となります。
  • 【直射日光】
     
    日光などの強い光は、退色の原因になります。

    たとえ蛍光灯の光であっても、
    近すぎたり、常に当たっていると劣化はしていきます。

  • 【ホコリ】
     
    空気のきれいな場所以外では、必ずホコリは溜まります。

    そのホコリは、ドライフラワーにとって「カビの原因」になるのです。
    ケースや瓶などにディスプレイすると、きれいに保てます。

 
この3つを守れば、
大切な思い出のお花などを、何年も長く楽しむことができます。

保存状態が特に良ければ、
5年以上もきれいな状態のまま! というケースもあります。d^^

吹き出しicon「L01」

しっかり管理をして、
きれいなままの状態を保ち、長く楽しんでくださいねっ♪


Sponsored Link

-ガーデニング, ドライフラワー, ハンドメイド・DIY
-, , , , , , ,

Copyright© Let's!ガーデニンGooooods♪ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.