ドライフラワーの作り方!シリカゲルを「電子レンジ」で使うと!?

更新日:

ドライフラワーの作り方!シリカゲルを「電子レンジ」で使うと!?

 
ドライフラワーの作り方」に興味をもった方なら、
シリカゲルを電子レンジで乾燥させる!』
という方法を、聞いたことがあるかと思います。

たとえ、知らなかったとしても、
すこし調べてみれば、その情報を目にすることができますね。d^^

 
ところが ...

ドライフラワー用のシリカゲルに記載されている作り方には、
残念ながら、レンジを使う方法は書かれていないのです。

 
そのあたり、ちょっと気になるのは、
おそらく、私だけではない筈です!(勝手な憶測ですがw)

 
「ドライフラワー用のシリカゲル」についてはもちろん、
『電子レンジ』を使う場合の、ドライフラワーの作り方手順をご紹介します。

吹き出しicon「L01」

また、実際に作ってみた場合の「失敗例」を挙げながら、
電子レンジで作る場合に、注意する「ポイント」もまとめてみました♪


Sponsored Link

ドライフラワー用のシリカゲル

ドライフラワーを「シリカゲル」で作る場合、
必要な道具類などは、特にありません。d^^

ですので、シリカゲルさえ用意できれば、
家にある容器などを利用して、いつでも簡単に作れてしまいます!

 
で、その「シリカゲル」なんですが ...

一般的なシリカゲルと異なり、
「ドライフラワー用のシリカゲル」は、細かい粒になっています。

そのため、花の細かい部分にも入り込むので、
色や形などが「生花に近いドライフラワー」が作れます♪

吹き出しicon「L01」

実は、
一般的なシリカゲル(ドライフラワー用ではない)を使って、
実際に作ってみたんですが、結局上手くいかなかった経験があります w。

 

ドライフラワー用シリカゲルは再生可能!

ご存知だとは思いますが、
シリカゲルは、何度でも『再利用』が可能です!

シリカゲルを『加熱』することで、再生することができるので、
「電子レンジ」「フライパン」を使用して、再利用することができます。


ドライフラワー(バラ)の作り方「シリカゲルは加熱して再利用可能!」

 
シリカゲルが水分を吸収すると、変色するので、
濃い青色が白っぽくなったら、水分を吸収しなくなります!

  • 「乾燥が必要」な水分を吸収した状態(使用後)→ 薄いブルー
     
  • 「利用可能」な乾燥状態(新品 または 再生後)→ 濃いブルー

 
再利用(加熱)方法は簡単!

  • 「電子レンジ」で加熱する場合は、
    80度〜100度を長く保ちながら、乾燥させます!
     
  • 「フライパン」の場合は、
    ・フライパンを使って、から煎りをします!

これらの方法で、
熱を加えることで青い粒に戻り、再利用することができます。d^^

 
上述の様に、
乾燥状態(利用可能)と、水分を吸収した状態(要乾燥)での、
シリカゲルの状態は、『粒の色』で判断できます。

しかし、ご覧の様に、
濃い色と薄い色での「状態」のイメージが逆なのが、ちょっと気になります。

吹き出しicon「L01」

「湿っていたら、色が濃くなる!」
と思うのは、おそらく私だけではないハズです ... d^^


Sponsored Link

ドライフラワーの作り方(電子レンジ編)

少し、前置きが長くなってしまいましたが ... w

さっそく、シリカゲルを使って、
電子レンジで「ドライフラワー」を作ってみましょう♪


  • シリカゲルでバラの花をドライフラワーに!「電子レンジ」を使った作り方 手順1~3

  • 花の部分だけを残すように、根元部分で茎を切り落とします!
     

  • 花がすっぽり入って、少し余裕がある位のタッパーの底に、
    シリカゲルを3cm程度敷いたら、花が重ならない様に並べます!
     

  • 花びらがすっぽり隠れるまで、シリカゲルをゆっくりと隙間に入れていきます!

    (花びらの間にも、しっかりと入れてください。d^^)


  • 蓋をしない状態で、電子レンジ(600W)に入れ、
    20秒ごとに止めて様子を確認しながら、徐々に温めます!
    (500Wの場合は、30秒ごとの確認でOKです。d^^)

    600Wの場合の目安として、全体で「1分半」程度で十分だと思います。
     

  • 完成

    シリカゲルでバラの花をドライフラワーに!「電子レンジ」での作り方 手順4~完成!
吹き出しicon「L01」

取り出した後も、
シリカゲルは非常に熱くなっているので、注意してください!

しばらくの間は、触らないようにしましょう。d^^

 

バラのドライフラワーアレンジメント♪作り方と保存方法はコレ!

 

電子レンジを使ったドライフラワーの「失敗例」

自然放置して乾燥させる場合に比べ、
電子レンジを使って、シリカゲルを乾燥させる場合 ...

短時間でできる!という、最大のメリットはありますが、
失敗する可能性が高くなる!というデメリットが共存します。d^^

 
参考までに、
実際に「失敗」してしまった一例を、ご覧いただきましょう d^^;


シリカゲルで作る!ドライフラワー(バラ)の作り方「電子レンジ乾燥の失敗例!」

 
ご覧の様に、白い花は焦げてしまいました(汗)。

吹き出しicon「R02」

他の色でも試しましたが、
同じ作り方で作っても、薄い色は焦げやすいのかもしれません!
(もしくは、焦げてしまった場合に目立つ! とか...)

 

電子レンジで作る場合の「ポイント」

では最後に、
「失敗のリスク」を少しでも回避する『ポイント』を挙げておきますねっ♪

 
「電子レンジ」を作って乾燥させる場合は、
以下の3つの点について、注意する様にしましょう!

3つの注意点

  • 「一気に温めない!」
    → 花が崩れたり、焦げたりします。
     
  • 「温め終わったら、シリカゲルの中から素早く花を取り出す!」
    → ここで取り出さないと、花が焦げてしまいます。
     
  • 「1度にたくさん作らない!」
    → あまりたくさんのシリカゲルを使い、電子レンジで湿度を飛ばそうとすると、
     電子レンジの中に湿気がたまり、再吸湿してしまいます。
吹き出しicon「L01」

初めのうちは、
小さい容器に1つずつ入れて行うと、失敗が少ないですよっ d^^

 
完成したドライフラワーの「見た目」に関しては、
正直言って、『自然乾燥』で作ったドライフラワーに軍配があがります。

しかし!

自然乾燥でドライフラワーを作る場合、
およそ1週間~10日程度の、乾燥させる日数が必要です。d^^

対して、電子レンジで乾燥させる方法の場合、
たったの数分間でドライフラワーが完成する!というメリットがあります!

 
この場合、
ドライフラワーの「完成度」「制作時間」は相反する関係にあるので、
時間の都合や目的用途に合わせて、作り方の選択をしてみてはいかがでしょうか!?


Sponsored Link

-ドライフラワー, ハンドメイド・DIY
-, , , ,

Copyright© Let's!ガーデニンGooooods♪ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.