【ペーパークイリング】桜の作り方!基本パーツの変形で簡単手作り♪

更新日:

【ペーパークイリング】桜の作り方!基本パーツの変形で簡単手作り♪

 

簡単手作り♪ペーパークイリングで作る「桜の花」

今回は、ペーパークイリングで手作りする、
桜の花の作り方』を、手順に沿って詳しく解説していきます♪

 
その作り方は...
「ペーパークイリングの基本パーツを変形させるだけ!」

吹き出しicon「L01」

ですので、
初心者の方でも、超~簡単に作ることができますよっ d^^


Sponsored Link

 

桜の花の作り方

上述の様に、ペーパークイリングでは、
いくつかの「基本パターン(基本パーツ)」が存在します!

 
そのうち、最もよく使われる基本のパーツ、
「ルーズコイル(ペーパーを巻いて緩めた輪)」を使います。

 
そのルーズコイルを雫型にした「ルーズティアドロップ」を、
さらに変形させて繋げることで、桜の花を作っていきます。d^^

 

必要な材料類

まずは、
必要な材料や道具類を、確認しておきましょう!
 

【必要な材料と道具類】

ペーパークイリングで手作り♪桜の花の作り方!「必要な材料・道具類」

  • a. 色画用紙(ピンク)※3mm×350mm程度にカットしたもの!
  • b. ボンド
  • c. 定規
  • d. 丸型定規(テンプレート円定規)
  • e. クイリングバー
  • f. カッターナイフ
     
  • ※巻いたクイリングペーパーの直径を、同一サイズで揃えるために、
     丸型定規(15mm)を使用しますが...
     「直径15mmの円を切り抜いた厚紙」でも代用可能です。d^^
吹き出しicon「L01」

これらの材料や道具類は、100均ショップで購入できます ♪

最近では、100均ショップ(ダイソー)で、
「クイリングバー」の販売がされていましたよっ d^^

クイリング専用の用紙や、道具を持っていない場合でも...

  • 「クイリングペーパー」は、色画用紙を3mm幅でカットして作る!
  • 「クイリングバー」が無い場合は、
    切れ込みを入れた爪楊枝や、ピンセットなどで代用する!

といった感じで、手軽にペーパークイリングを楽しみましょう。d^^


Sponsored Link

桜の花の作り方手順を解説

準備ができたら、さっそく作っていきましょう♪

 
【桜の花の作り方手順】


  • ペーパークイリングで手作り♪桜の花の作り方!手順1~3

  • ペーパーの先端が飛び出さない様に、
    クイリングバーの溝にはさみ、終わりまで巻いていきます!
     

  • 巻き終わったらクイリングバーから外して、15mmの大きさの輪にします!

    作る際のコツ・ポイント

    巻いたペーパーを丸型定規(15mm)にはめて、
    ペーパーを緩ませれば、同じサイズのコイルが作れます d^^


  • 15mmの輪を作ったら、巻き終わりの内側にボンドを少量塗り、
    貼り付けて「ルーズコイル」を作ります!

    作る際のコツ・ポイント

    ボンドをたくさん塗ると、汚れてしまったり、
    はみ出て余計な部分が付いてしまうため、少量で貼る様にしましょう d^^


  • ペーパークイリングで手作り♪桜の花の作り方!手順4~6

  • ルーズコイルの片側を指で摘まみ、
    雫状の形にして、「ルーズティアドロップ」を作ります!

    作る際のコツ・ポイント

    潰し過ぎないように気をつけましょう d^^


  • 今度は、作ったルーズティアドロップの丸い方を、
    クイリングバーの先で押し込んで、ハート形を作ります!

    作る際のコツ・ポイント

    クイリングバーで押し込んでいる付近を、
    親指と人差し指で摘みながら押し込んで、長細いハート形にしましょう d^^


  • ハート形を指で整えれば、桜の花びら1枚ができました!

    この形を、全部で5枚作ってください。
     


  • ペーパークイリングで手作り♪桜の花の作り方!手順7~完成

  • 花びら側面の「付け根部分」にボンドを塗って、
    パーツ同士を貼り合わせていきます!
     

  • 5枚の花びらを1周貼り合わせたら『完成』で~す!

 
お疲れさまでしたっ m(_^_)m


Sponsored Link

-ハンドメイド・DIY, ペーパークイリング
-, , , , ,

Copyright© Let's!ガーデニンGooooods♪ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.